(2014.10.08 16:24 by CCP Lebowski)
(※抄訳です)
『
センサーオーバーレイを強化し、宇宙空間に表示される対象を多数追加するとともに、それらをフィルターする機能、さらにはコンパス (羅針盤) も追加する。最大のみどころは、個人およびコーポのブックマーク (※位置、location) がセンサーオーバーレイにより宇宙空間に表示できるようになること。
宇宙空間に表示される対象を追加
センサーオーバーレイが強化されたあかつきには (実装はいまのところ Phoebe リリースになりそう) 以下がセンサーオーバーレイに追加される予定 :
- 宇宙の特異点 (Cosmic Anomaly)
- 宇宙のシグネチャ (Cosmic Signature)
- ランドマーク
- 個人ブックマーク
- コーポブックマーク
- エージェント目標物
左から : シグネチャ、特異点、ランドマーク、目標物、個人 BM、コーポ BM |
フィルター機能
プレイヤーが自分のプレイスタイルにあったアイコンだけを表示できるよう、新センサーオーバーレイにはしっかりとしたフィルター機能が必要だ。そこで、それぞれのタイプの (あるいはセンサーオーバーレイそのものの) オン/オフを設定できるコンパクトなフィルターメニューを追加した。
ただ、このフィルターだけではとても管理しきれない量のブックマークがあるプレイヤーもいる。そこでブックマークについては、ブックマークのフォルダーごとにフィルターをかけられるようにする予定 (個人/コーポ問わず)。設定は 「人物と位置 (People & Places)」 ウィンドウの小さな 「目」 のアイコンをクリックすることによって行う。コーポブックマークのフィルター設定はキャラクタごとに独自で、他のキャラクターに影響を与えることはない。また、これらのフィルター設定はサーバー側に保存される。
新センサーオーバーレイメニュー |
ただ、このフィルターだけではとても管理しきれない量のブックマークがあるプレイヤーもいる。そこでブックマークについては、ブックマークのフォルダーごとにフィルターをかけられるようにする予定 (個人/コーポ問わず)。設定は 「人物と位置 (People & Places)」 ウィンドウの小さな 「目」 のアイコンをクリックすることによって行う。コーポブックマークのフィルター設定はキャラクタごとに独自で、他のキャラクターに影響を与えることはない。また、これらのフィルター設定はサーバー側に保存される。
コンパス表示
今回の変更では、表示対象の種類を追加するとともに、その星系になにがあるのか、そしてそれがどのあたりにあるのかが、一目でわかるようにしたかった。そこで、HUD の周囲にコンパスを追加した。コンパスはカメラの方向にしたがっており、フィルターのかかっていないオーバーレイアイテムであれば、すべてマークで表示される。マークには宇宙空間のものと同様の色分けが施される。またコンパスには、コンパスの方向およびオーバーレイに表示される線と連動した、ナイスなマーカーもついており、仲間同士で方角を伝え合う際の苦労が軽減されるはず。
新コンパス (オーバーレイアイコンあり/なし)
ワープ中のコンパスの様子 |
オーバーレイスタッキング (積み上げ表示)
他の UI との一貫性を重視し、従来のセンサーオーバーレイにおいて用いられていた情報ボックスやオーバーラップシステムは廃止した。今後はセンサーオーバーレイも他のブラケットと同様の表示方式となる。オーバーレイブラケットをクリック (右クリックまたはメニュー盤 (※ラジアルメニュー)) すれば普通にメニューがでてくるし、メニュー盤についてはオーバーレイ用に一部メニューが追加された。また、オーバーレイ上のアイテムへのカメラトラッキング機能および、それらをダブルクリックすることによるアライン (※軸合わせ) 機能も追加した。
オーバーレイ UI の統一 |
ブックマーク作成をキーボードショートカットで
ブックマークを作成するキーボードショートカットを追加した。デフォルトでは "CTRL + B" だ。ついでにブックマークの編集を右クリックおよびメニュー盤からも行えるようにしたので、もういちいち 「人物と位置」 を開く必要はなくなった。
宇宙空間でブックマークを追加する様子 |
新センサーオーバーレイはまもなく Singularity テストサーバーに実装される見込み。まだ開発段階にあり、最終的にリリースされるまでのあいだに、各種変更が加わる可能性があることに注意。Tranquility へと実装される前に、どんなことでもフィードバックを寄せてもらえればありがたい。実装はおそらく Phoebe となる。
Fly safe
CCP Lebowski (開発チーム "Five O" を代表して)
』
0 件のコメント:
コメントを投稿