公式フォーラム : 開発者スレッド 『「開発者ブログ : 生産システムの調整」 ディスカッションスレッド』 #184 より
(2014.04.15 16:45 by CCP Ytterbium)
『
《Weaselior》
スロットの使用料が最大で 「費用の 14%」 とのことだったけど、研究ジョブに関してはどうなるの? 「費用の 14%」 は、生産ジョブでしか意味をなさないよね?
研究は独自の方法で処理されるんだ。これについては、あらためて専用のブログで解説される予定だよ :D
』
同スレ #218 より
(2014.04.15 17:12 by CCP Ytterbium)
『
《Quazal Atreides》
(※要約 : R.A.M. の必要量が生産するものによっては 100倍近く増えるが、そうなると体積的には 15,000m3 前後になる。CCP ではこの点を認識しているのか)
するどい指摘だね。体積については検討してみて、実際に何か変更を加えることになりそうならお知らせするよ。
(※略)
』
同スレ #241 より
(2014.04.15 17:24 by CCP Nullarbor)
『
《Maximus Andendare》
これは 「可変コスト」 ブログで説明してもらえるのかもしれないけど、その 0-14% のコスト増は、何らかのかたちで UI 上で確認できるようになるの? それとも僕らがスプレッドシートを通して自力で割り出さないといけない?
《CCP Ytterbium》
ジョブを実際にインストールする前に、UI 上に正確な値段が表示されるよ。
《Rivr Luzade》
で、これに関連して質問。各ステーションでコストが異なるとのことだけど、その違いを僕らはどうやって把握すればいいわけ? まさか実際に材料を運んで見積もりをとって回れってことじゃないよね? それとも、これもまだ考え中? :(
実際にステーションまで行くことなくそこでの見積もりをとれるし、その際、見積もりに使うブループリントを実際に所有している必要すらないんだ。
』
同スレ #255 より
(2014.04.15 17:30 by CCP Nullarbor)
『
《Canenald》
なんだか俺には、生産や研究が 「馬鹿でもできる」 仕様に引きずり下ろされようとしているように思える。
《Ranger 1》
だな。GUI のせいで、コンピューターが 「馬鹿でも使える」 ようになってしまったように。
・・・誰でも簡単にインダストリーに参入できるようになっちゃうから不満だ、ってか? やれやれ。
僕らのチーム内で、「いい複雑さ」「悪い複雑さ」 についてたくさん話し合ったんだ。今回インダストリーにいろいろと変更が加わるわけだけど、その大部分が、「悪い複雑さ」 を取り除く作業であるのは明らかなんじゃないかな。悪い部分は取り除きつつ、解決しがいのある面白い部分については残しておいて、プレイヤー自身で取り組めるようにしてある。
また、変更の中には、何年分にもわたる古いコードを取り除くという意味合いのものもあるんだ。これによってフィーチャーそのものを改善していくのがより容易になるし、もっと 「そそる」 UI も実装していける :)
』
同スレ #307 より
(2014.04.15 17:59 by CCP Nullarbor)
『
(※いろいろ略)
《Knug LiDi》
(※材料/ブループリントを持ってステーションまで出向かずとも見積もりがとれるようになるということに関連して) 一回一回見積もりをとるのは時間がかかりすぎるよ。一つのクエリに対してリージョン全体の結果を得られるようにはできない? そしてこれらの値は (例えば、毎日) 再計算され、再使用できるよう保存されるべきだ。契約のマーケットと同じようなものかもしれないね。とにかく、一覧の中から選びたいんだよ! ミッションエージェントを選び出すときみたいにね。
そのリージョン内において、ジョブがインストール可能な場所のリストも得られるんだ。その際、それぞれの価格を比較する手段もあるよ。
』
同スレ #498 より
(2014.04.15 20:38 by CCP Nullarbor)
『
《開発者ブログ》
- ジタや初心者星系等の一部をのぞき、ハイセクのどこにでもスタンディング要件なしでスターベースを係留できるようにする
《DoAsYouAreBid》
「どこにでも」?
これはどういうこと? セーフスポットにもたてられるの?
太陽にも?
ステーションから 1000km 地点とかも?
アホなことを聞いているのはわかっているけど、この点については整理してもらうなり、はっきりさせてもらうなりしないとね。
もし POS がどこにでもたてられるようになってしまうと、指向性スキャンがまるで役立たずになってしまうよ :D
月に係留しなければいけないのは以前と変わらないよ。
』
同スレ #501 より
(2014.04.15 20:41 by CCP Nullarbor)
『
《Halia Thorak》
(※略)
1点目、発明について。今回の変更が実装されると発明は非常に無様なことになりそうだけど、これをまともに解決できるあてはあるの? 現状で考えると、ステーションからジョブを走らせられなくなった場合、ジョブを走らせるのに僕は POS まで出向かないといけないということになるよね。そしてサイクル時間がたった 1.25時間であることから、そのキャラクターはその星系につきっきりになってしまうことになる。このへん、もうちょっとスマートにならない?
(※略)
発明ジョブは遠隔でインストール可能になるよ。
』
同スレ #816 より
(2014.04.16 11:55 by CCP Ytterbium)
『
《Querns》
穴的なものを見つけてしまったかもしれない。POS の組み立てモジュールについてもスロットは取り除かれるの? 言い換えると、弾薬の組み立て施設がひとつあれば弾薬の製造ジョブを無限に走らせることができてしまうということ?
あらゆるものからスロットが取り除かれるというのはそのとおりだ。でも、「可変コスト」 のコンセプトはスターベースにもやっぱり適用されるんだよ。詳細については今後のブログで。
』
同スレ #921 より
(2014.04.16 14:36 by CCP Nullarbor)
『
《Xe'Cara'eos》
新しいインターフェースはオフにして、良くも悪くもなじみ深い、従来のインターフェースを使うことはできるの?
それはできないけど、立ち直れないようならカウンセリングに応じるくらいはするよ :D
』
同スレ #931 より
(2014.04.16 15:10 by CCP Ytterbium)
『
《sci0gon》
(※要約 : パッチの実装時に生産サイクルの途中にあった BPO は、パッチ後どのような状態になっているのか)
スターベース使用中のブループリントを、拡張の実装時にどのように移行させるのかという点については、問題点として検討していきたい。伝えられるようになりしだい、このスレッドをアップデートしたいと思う。
』
同スレ #947 より
(2014.04.16 15:56 by CCP Ytterbium)
『
《Querns》
穴的なものを見つけてしまったかもしれない。POS の組み立てモジュールについてもスロットは取り除かれるの? 言い換えると、弾薬の組み立て施設がひとつあれば弾薬の製造ジョブを無限に走らせることができてしまうということ?
《CCP Ytterbium》
あらゆるものからスロットが取り除かれるというのはそのとおりだ。でも、「可変コスト」 のコンセプトはスターベースにもやっぱり適用されるんだよ。詳細については今後のブログで。
《Max Kolonko》
え、ちょっと待ってよ!?
POS でも生産スロットにお金を払い続けなければいけないのなら、燃料に月 300M 払う意義がどこにあるの?
スターベースの税金は NPC ステーションに比べて安くなっており、移動型研究所 (Mobile Laboratory) や 組み立て施設 (Assembly Array) の ME/PE ラインは、NPC ステーションのものよりも効率がいいんだ。
』
(『開発者ブログ : 生産システムの調整』 ディスカッションスレッドより - 03 に続く)
0 件のコメント:
コメントを投稿