ワームホールの現状に関する CCP の見解

公式フォーラム : プレイヤースレッド 『キャピタルエスカレーションのナーフと「増えすぎたワームホール人口」 "About plans on Cap. Escalation nerf and "ovepopulated wormholes""』 #21 より

(2013.04.26 21:34 by CCP Greyscale)

(※ワームホールに定住者がいることについて、チェーンコラプシング (※意図的にワームホールを閉じて望ましい接続先を得ること) について、キャピタルエスカレーションの問題 (※サイト攻略にキャピタル (超大型) 艦を使わせないようにするためのフィーチャーが、攻略法の確立により逆に金づるになっていること) について等、ファンフェストで提起された論点に関して CCP の真意を問う一連のレスに答えて)


オッケー、では・・・

開発側ではワームホールが現状のような入植地になるとは思っていなかったというのは紛れもない事実だし、その点についてはこれまでも特に隠してきたことはない。何年も同様のコメントはしてきていると思う。

それと同時に、その現状を僕らとしては「好ましく思っている」ということも円卓会議で繰り返し、強調して、述べてきた。そしてワームホールの住人が追い出されるような調整は避けなければいけないと考えていることも。

キャピタルエスカレーションがファーム (※作業的にクリア) されている点については、僕らとしては納得しているとは言えないし、それがもたらす ISK の額の大きさについても満足しているとは言えないけど、そこで育まれたゲームプレイはコンテンツとして面白みのあるものだと考えているし、それゆえキャピタルエスカレーションをばっさり取り除いてしまうという方向には進みたくない。

円卓会議でワームホーラーから絶えず意見としてあがるのは、ワームホールに意外性がまったくなく、初期に得られた興奮や危機感が失われてしまっているという指摘だ。(※ワームホールを閉じるのに必要な) 質量にバリエーションをもたせたり、サイト (エスカレーションを含む) にランダム性をもたせたり、といったアイデアは、僕の記憶が正しければプレイヤー側からの提案だし、その場にいた多くのプレイヤーの同意を得ていたように思う。これらの提案については好ましいものだと考えているし、時間があるときにさらに追求したいと思っている。

しばらくのあいだワームホールにあまり手が入っていないのは、ワームホールが現状ではそれなりにうまく機能して、すぐにでも大幅に調整を加えなければならないような状態にはないと僕らが考えているからだ。

以上、これで少しでもすっきりしてもらえればと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿